20150628

ゴルフも人生も no plan (;´Д`) : 27日会社のコンペ、幹事でした。

27日(土)は会社のコンペ。

このコンペも5年ぐらい前まではゴルフする人間が多くて、6組から8組はいたんだけど、今は4組という寂しい参加者です。

で、ワシは幹事なんでスコアもあんまりどうでも良かったんだけど、一番嬉しかったのとほっとしたのは、2日前まで雨60%ぐらいの天気予報が当日20~30%になり、逆に涼しくてプレーしやすかったことですな。

幹事はみんなが雨でイヤイヤながらプレーするのを見たくないですからね。



コースはほとんどの参加者が1時間以上かかる県北の真庭カンツリークラブ。
ここは取引先でもあるし、コースが広くていいのでよくこのコンペで使います。

ワシもこのコースは昔は得意で2007年~2009年4回平均が81、で、両足骨折後の2011年~2013年4回平均が93.5。

もう年齢とともに、かなりテンションも落ちてそんなにスコアにもこだわっていませんね。(笑)

20156272 (2) 20156272 (1)  

幹事なんで、朝のストレッチもせず、素振りもパッティング練習もな~んもしないで打った朝一が、
右へテンプラOBでプレ4からも乗らず、バンカーで2回打ってパー4で9点(5オーバー)という最悪のスタート。(笑)

しかし、その後はなんとなく大きなミスもなく淡々と進んで、
後半は最初のホールでパーオン3パットボギーの後は、ずっとパーで最終ホールでダボ叩いたけど久々の30台。

梅 +5、+1、+1、+1、0、+1、、0、+1、+1=47(18P)
桧 +1、0、0、0、0、0、0、0、+2      =39(17P)

スコア47+39=86(35P)
FWキープ11/14、パーオン8/18、パー9/18、  OB×1、3パット2、

まぁドライバーが良かったね。

ほとんどFWキープで安定してたな。
それに元に戻した旧アイアンがやはりスピン等安心がありました。
やはりまだ飛び系アイアンを使うは早かったな。

ただ背中が痛くて、今にもピキーンとなりそうです。(笑)
from ゴルフも人生も no plan (;´Д`)