20150608

EveryDay ゴルミが行く!: 「都内から60分」にはご注意を

「砲台グリーン撲滅委員会」があれば、

理事ぐらいは喜んで無償で務めさせていただきたいゴルミです。

梅雨的になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さてさて、先週、まさかの平日に

とあるゴルフ場でラウンドしてきました。

20150608a.jpgOBでも1ペナでもないのにね、グリーン周りをちょろちょろでトリ、

みたいなのほーんとストレスたまります。

そうそう、この日は比較的早めの7時23分スタートだったので

最初のハーフは暑くもなくてだいぶ快適にプレー。


20150608c.jpgただね、「都内から快適60分!」の文言にダマされてました。

いきなり県下を望むスタートホール。

こういう先がまったくわからんホールって、怖いですよね~

20150608b.jpg毎ホール、結構アップダウン。山梨のコース的な。

20150608d.jpg2時間ぴったりでハーフ終了。

レモンサワーが650円と、「都内から60分価格」なので

イラっとして瓶ビールをちびちび。

つけ麺はいたって普通ながら、

自家製?食べるラー油が美味しかったです。

で、後半ハーフは1時間50分で終了。

11時50分にホールアウトしてしまいました。

20150608e.jpgなので、お風呂後にゆったりこんなもの飲んだり。。

帰りも「都内から60分」のウリどおり、高速の混雑もなく

本当にぴったり60分で帰宅。

残りの時間を有効に使えたので良かったです。

が、「都内から60分」は、平日でも決して安くはなくても

お客さんがそこそこ、というか結構入るんですよね。

今回のゴルフ場も、施設はもう、ほんと限界まで古いし

レストランなんかも格式がある、のではなくボロい。

ロッカーは、荷物入れるのはためらうレベル。

若い女性はこういうのムリだろうなー。

カート道路も「絶対事故いっぱい起きてるでしょ?」レベルの

怖さ&舗装のマズさだったたし。

なにより、レモンサワー650円は

このプチ山岳コースではムリだわー。

が、結局「都内から60分」のマジック。

これからもほぼ集客に苦労はないんでしょうね。

ゴルミ的にはちょっとこのコースのリピートはないから

(あ、砲台グリーンのトリの腹いせではないですw)

もうちょっと努力して欲しいな~と素朴に思ったラウンドでした。

ランキング参加中!ポチっと御願いできればと↓

にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ
にほんブログ村 from EveryDay ゴルミが行く!