嫁のノロウイルス感染により、急きょ代理となった2014年最終戦、2日連チャンで右肩と右腕の強烈な痛みは
あるものの、右手は添えるだけ!と念じて行ってまいりました
31日の朝7時半スタートでしたので日陰は霜っておりましたが8時を過ぎる頃には太陽のおかげで実際の気温より
もかなり暖かく感じますし、昼には1枚服を脱ぐほどにポカポカ陽気となりました
結果はこんなもんでした

この日はカップに嫌われて、入った!と思ったパットでもカップを舐めて出ていきました(涙
DR 60点
前日に引き続きDRを使用、ここは黒潮カントリーと並ぶ広さがあります故、13回DRを使用、OBが1回、チョロ2回
ラストの18番では快心の当りでしたが10M下の隣のコースへ行きました(爆
しかし転がりが出たおかげで飛距離は推定270yrd、隣のコースから5Wで快心の当りでグリーンエッジまで持って行き
最後にやっとパーが取れました
3W 使用無し
5W&7W 70点
ドラでチョロくった時のリカバリーで大活躍であります、リカバリーが出来るのでドラ使ってもいいかなーっていう気に
なるんでしょうな~ いつも助けてくれてありがとう!
9番ホールのセカンドショットで5Wを使用、カッキ―ンと2オン成功しましたが3パットでボギー(爆
鉄 65点
やっぱ昨年の冬と比べると全然イイ感じであります、リシャフトの恩恵でしょうか?
ひっかけマシーンもほぼ姿をひっこめつつありますし、ほとんど曲がらないのですがたまにダフルるのは下手な証拠
でありますな(爆
アプローチ 20点
むーん、相変わらず不調であります どうにも距離が合いません 90切りを目指す&90台前半でスコアを安定
させて行くにはここがなんとかならないとどうにもなりませぬ
56°を投げ捨てて、54°と52°で練習し直そうかと思ってたりします
パター 80点
この日はカップに嫌われたものの、長めのパットも2つ入りましたし、お先にパットを外したのは1回のみと、
そんなにひどくは無かったです、やはり冬場故にスタートから1時間ぐらいは溶けた霜で若干遅めでチキンパット
しやすいですが、霜が乾いたころからは高速グリーンに変化してたのは前日の高知ゴルフ倶楽部と同じ傾向です
さて明後日の1月4日は再びこの土佐山田GCであります
グリーンの状態と芝の状態はこの日とそれほど変わらないはずですので、しっかりと距離感合わせていきたい
もんであります!
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ
from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ
あるものの、右手は添えるだけ!と念じて行ってまいりました
31日の朝7時半スタートでしたので日陰は霜っておりましたが8時を過ぎる頃には太陽のおかげで実際の気温より
もかなり暖かく感じますし、昼には1枚服を脱ぐほどにポカポカ陽気となりました
結果はこんなもんでした
この日はカップに嫌われて、入った!と思ったパットでもカップを舐めて出ていきました(涙
DR 60点
前日に引き続きDRを使用、ここは黒潮カントリーと並ぶ広さがあります故、13回DRを使用、OBが1回、チョロ2回
ラストの18番では快心の当りでしたが10M下の隣のコースへ行きました(爆
しかし転がりが出たおかげで飛距離は推定270yrd、隣のコースから5Wで快心の当りでグリーンエッジまで持って行き
最後にやっとパーが取れました
3W 使用無し
5W&7W 70点
ドラでチョロくった時のリカバリーで大活躍であります、リカバリーが出来るのでドラ使ってもいいかなーっていう気に
なるんでしょうな~ いつも助けてくれてありがとう!
9番ホールのセカンドショットで5Wを使用、カッキ―ンと2オン成功しましたが3パットでボギー(爆
鉄 65点
やっぱ昨年の冬と比べると全然イイ感じであります、リシャフトの恩恵でしょうか?
ひっかけマシーンもほぼ姿をひっこめつつありますし、ほとんど曲がらないのですがたまにダフルるのは下手な証拠
でありますな(爆
アプローチ 20点
むーん、相変わらず不調であります どうにも距離が合いません 90切りを目指す&90台前半でスコアを安定
させて行くにはここがなんとかならないとどうにもなりませぬ
56°を投げ捨てて、54°と52°で練習し直そうかと思ってたりします
パター 80点
この日はカップに嫌われたものの、長めのパットも2つ入りましたし、お先にパットを外したのは1回のみと、
そんなにひどくは無かったです、やはり冬場故にスタートから1時間ぐらいは溶けた霜で若干遅めでチキンパット
しやすいですが、霜が乾いたころからは高速グリーンに変化してたのは前日の高知ゴルフ倶楽部と同じ傾向です
さて明後日の1月4日は再びこの土佐山田GCであります
グリーンの状態と芝の状態はこの日とそれほど変わらないはずですので、しっかりと距離感合わせていきたい
もんであります!
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ