FROM:アオイ
札幌の自宅より、、、
「なぜ、本番になるとミスショットが増えるのか?」
練習ではナイスショットを打てるのに、、、
なぜか、ラウンドではミスショットになる。
そんな経験はありませんか?
ラウンドで調子が悪くなる
原因の1つが、、、
ラウンド時の「猫背」です。
「いやいや、オレに限って猫背とかないから」
と思うかもしれませんが、、、
普段の練習では猫背ではないのに、
ラウンド中や調子が悪いときだけ
猫背になっている人もいます。
もしかすると、あなたのミスショットの原因も
「猫背」かもしれませんよ。
背筋を伸ばしたアドレスをすると、
体の回転がスムーズになり、
クラブの通り道ができます。
飛距離が伸びると同時に、
スイングが安定します。
ということで、今日は
「スイングが安定するアドレスの作り方」
をシェアします。
■スイングが安定するアドレスの作り方
(1)背筋を伸ばす
背筋を伸ばしてアドレスしましょう。
後頭部と背中のラインが直線になるイメージです。
ボールを下目使いに見ます。
(2)両膝を軽く曲げる
両膝を軽く曲げましょう。
スイング中に下半身を安定させるためです。
腰の回転しすぎを防止し、
捻転を大きくする効果もあります。
下半身のパワーを使えて、
飛距離がのびます。
フェアーウェイの微妙な傾斜に
対応するためにも
膝の曲げは必要です。
(3)コースでは猫背になりやすいので注意
練習時は良いのに、ラウンドになると、
猫背になる人もいます。
「練習では調子良いのに、
なぜか、ラウンド時はダメ」
という人は「ラウンド時だけ猫背」の
可能性もあります。
その理由は「ボールを意識し過ぎ」です。
ラウンドでは
「正確にボールを打ちたい」
という意識が強くなります。
練習時よりも、
ボールを凝視してしまいます。
気づかないうちに
猫背になりやすいです。
「ボールを打つ」という意識ではなく、
「スイング軌道の途中にボールがある」
くらいの意識が良いです。
(4)素振りをしてチェック
素振りをしてチェックします。
体を回しやすく、腕の力を使わずに、
クラブがスムーズに動けばokです。
* * *
スイングの再現性を高める方法は、
他にもいくつかあるのですが、
猫背のためにスイングが安定していない人は多いです。
猫背のまま練習をしていると
悪い癖が身についてしまいます。
「アドレスをチェック」してから
練習を開始しましょう。
理想的なアドレスをすれば、
ヘッドスピードも早くなり飛距離も伸びます。
スイングの再現性が高まるので
ショットが安定します。
参考になれば幸いです。
■追伸
「スイングが安定しない」、
「狙った場所にボールが飛ばない」と、
悩んでいるなら、こちらがオススメです、、、
↓
ショットが安定するアドレスの作り方はこちら
from アオイの1分間ゴルフ上達ブログ