20191028

◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります: ヘッドスピードの基本



ヘッドスピードの基本・・・ というか
スイングの基本

 この考えを失うと なかなか難しいと思う。

IMG_0743

❶ショットをする、スイングをする、
それを生み出すのは からだの向きを変えるコト で

❷その動きの基盤になるのは
 骨盤と大腿骨(股関節)の動作で

✋胴体をねじるコトではありません✋

❸スイング軌道、ヘッド軌道は 見ての通り
 骨盤と大腿骨、股関節に 前傾角度差があるからで
 基本的には 横の動き です。
向きを変える動作は 縦の動きではなく

傾いてはいるけれど 横の動き です
 向きを変える動作は 縦の動きではなく
 傾いてはいるけれど 横の動き です

  向きを変える動作は 縦の動きではなく
  傾いてはいるけれど 横の動き です

   向きを変える動作は 縦の動きではなく
   傾いてはいるけれど 横の動き です

    向きを変える動作は 縦の動きではなく
    傾いてはいるけれど 横の動き です


ニュアンスを伝えるのは難しいけれど
傾いてはいるけれど
 胸に平行な横の動きで
グリップの高さを変えるコト、によって
 ビルの1階2階3階 と言うように
スイングを行う基礎、基盤は
 常時、胸に平行がグリップの移動

IMG_0629_Slomo_Slomo_Moment


望ましいヘッドの入射角度やインパクト時のロフト
が無いと スピンや高さになってしまうけれど
ヘッドスピードを上げる というコトは
遠くへ飛ばすには間違った考えではないけれど


✊そのヘッドスピード というのは
どの方向 に 向かっているか によりけりで478e1dc01478e1dc0
胸に平行な横に動かしていれば
そのスピードは ヘッドスピードにつながるけれど
それとは90度近く違うような縦 に動かしていれば
実質の ヘッド移動速度 にはなりません。

傾いていることを考慮するにしても
横 にヘッドを移動させるのが ヘッドスピードで
縦 にヘッドを移動させても 高ヘッドスピードにはなりません

そのグリップにしても
アドレスから ㉚~㊵㎝ 上がったに過ぎないのです。

下がる方は クラブの重さや腕の重さが手伝いますから
その半分程度下げれば良い訳で
トップのヘッドの高さから ボールまで 全部下げる なんて
クラブが地面にのめりこんじゃいますよ。
そんなに上げてないのですから・・・
from ◆絶滅危惧種のゴルフクラブ創ります