20171011

ノムラゴルフの店長ブログ: ライ角の合ったアイアンは抜けが良い

おはようございます、店長ノムラです。

208813_2017100613120352a.jpg


ゴルファーの体格はまちまちですね。

016283_201710061312595ff.jpg


同じ身長でも腕の長さが違ったり、アドレスの前傾の深さの違いによっても

適正なライ角は変わってしまいます。

IMG_2025_20171006131339c37.jpg


そして、シャフトの硬さとヘッドスピードの関係によってトゥダウンの程度も

異なりますのでそれも無視できません。

figure_ningenkankei_fukuzatsu_20171006131419485.png


しかし、市販のクラブはゴルファーの身長の最大公約数を参考にして

製造するしかありません。

005462_201710061315377b5.jpg


市販のクラブのままでライ角が合っているゴルファーもおられますが、

そうでないゴルファーも少なくはなさそうです。

386680_20171006131634972.jpg


トッププロは言うまでもなく、シングルクラスのゴルファーですとライ角を

大切にしておられます。

368738_201710061318181aa.jpg


自分のスイングにライ角が合っていないとボールが曲がりやすくなりますし、

ボールの曲がりを気にしてスイングに悪影響を与えることがあります。

サドルの高さの合わない自転車は走りにくいのと同じようなものでしょうか。

yusyou_cup_20171006131854b41.png


自分に合ったライ角を見つけますとゴルフ上達に繋がりそうですね。

お気軽にご相談ください。






Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 



from ノムラゴルフの店長ブログ