
ゴルファーの体格はまちまちですね。

同じ身長でも腕の長さが違ったり、アドレスの前傾の深さの違いによっても
適正なライ角は変わってしまいます。

そして、シャフトの硬さとヘッドスピードの関係によってトゥダウンの程度も
異なりますのでそれも無視できません。

しかし、市販のクラブはゴルファーの身長の最大公約数を参考にして
製造するしかありません。

市販のクラブのままでライ角が合っているゴルファーもおられますが、
そうでないゴルファーも少なくはなさそうです。

トッププロは言うまでもなく、シングルクラスのゴルファーですとライ角を
大切にしておられます。

自分のスイングにライ角が合っていないとボールが曲がりやすくなりますし、
ボールの曲がりを気にしてスイングに悪影響を与えることがあります。
サドルの高さの合わない自転車は走りにくいのと同じようなものでしょうか。

自分に合ったライ角を見つけますとゴルフ上達に繋がりそうですね。
お気軽にご相談ください。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ