今週のメルマガは・・・
- ツアープロの厳しさ
- GP理論 クラブの動き編73
- GP理論 体の動き編73
- 実践ドリル73
- お手本スイング73
1のツアープロの厳しさ3では、かつてレッスンしていたあるプロのツアー全成績を振り返り、レッスンで上達しのか?を検証しました。そのプロは、私のレッスンを少し受けた後、ある有名レッスンプロに習っていました、果たして、その成果はあったのか?というお話です。
2のGP理論73では、プロのスイングのトップを説明しました。フェードヒッターのトップや当時取り組んでいたことなどを説明しました。
3の体の動き編では、セットアップ法を説明しました。多くの人が背骨や骨格の歪みを抱えていますが、できるだけそういう歪みの影響を受けないためのセットアップ法です。
4の実践ドリルでは、ローテーションドリルの二回目です。ローテーションと一口で言っても、間違った方法で手をこねてしまっている人が多いものです。そうならないための、正しいローテーションを習得するためのドリルです。簡単ではないですが、できるようになれば、スイングイメージはかなり変わるでしょう。
5のお手本スイングでは、インパクト後の動きについて、頭上からの映像で見ると、頭の動きや腰の動きがよくわかると思います。
というわけで、今週も盛り沢山です。特に今月の強化目標であるローテーションは、とても重要ポイントです。このドリルをすれば、目から鱗の人もいると思います。今まで考えていたローテーションとは、全く違うイメージになるかもしれません。正しくできる人は少ないのですが、今月はしっかりローテーションをマスターしましょう。
人気blogランキング←なんとかコチラのクリックをお願い致します。クリッククリックニャンニャンニャン
毎度ありがとうございます。
是非メルマガをご購読ください。
from まる得!ゴルフレッスン公開