20200618

ノムラゴルフの店長ブログ: 雨6

おはようございます、店長ノムラです。

e5ec53435c43588702bed48d75a7b202_s_20200616064443058.jpg


フェースとボールの間に芝が挟まってバックスピンが大きく減少する

ことでボールが異常に飛んでしまうのがフライヤーです。

雨の時もフェースとボールの間に水が挟まってフライヤーが

起きることがあります。

136433_20200616064728bfb.jpg


しかし、フライヤーはヘッドスピードがかなり速い場合に起きる現象です。

低いヘッドスピードでは絶対起きないことではありませんが、

確率は低そうなので気にしすぎることはなさそうです。

特にヘッドスピードの速いゴルファーは深く打ち込みすぎずに、普段より

少し浅く振りぬく意識を持てばいかがでしょうか。

482442_20200616064900cf9.jpg


どちらにせよ、雨で濡れた芝を考えてスパッと振り抜くスイングを

心がけたいですね。

自然現象に対応したスイングで雨の日のゴルフも面白くなるでしょうか。




Facebookページ作成いたしました。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです

ブログランキングに参加しております。
  クリックしていただければ幸いです。

 にほんブログ村 ゴルフブログへ

 
人気ブログランキングへ

 





from ノムラゴルフの店長ブログ