
練習場シングルという有り難くない言葉があります。
練習場ではシングル並みのショットを連発するのに、
コースへ出るとスコアがパッとしない現象を指すのでしょうか。

練習場では平らなライから何発も同じショットを繰り返すうちに
当たりがよくなってきます。
しかしコースでは一発で、しかも様々なライからのショットが
要求されます。
ひとしきりの練習の後に、コースでのショットを想定して、
一打づつ目標と距離を変えての練習もメニューに加えたいですね。

時には、よくラウンドするコースを1番ホールからイメージして、
ドライバーで練習場の右端のポールを狙って打ち、その結果に応じて
セカンドのクラブを選ぶなどのシュミレーションゴルフもいいでしょうか。
とにかく、一打で決める確率を高める練習にも取り組みたいですね。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ