20190630

41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: 見つけた!!

以前購入して









これは良い炭










っと大絶賛だった「によど木炭」4㎏1080円(税)

DSC_0392

買った系列のホムセンを見かける度に探して、みますが、いまの所見つけられず・・・

WEBでググっても通販はされていないようです、なので現物を見かけたら(σ・∀・)σゲッツ!!

しとかなきゃいけないっと思って彷徨っております

なにせ店員さん曰く「炭焼きした時だけ入荷、次回炭焼き予定は未定」という

凄まじい気まぐれっぷり

の炭なんですが、なんせコスパが良すぎるのです、品質が良くて安いと評判の

岩手の切炭が楽天最安値でも


6㎏1700円です、つまり㎏/283円、しかしここに送料630円が実際には入りますので

㎏/388円な訳です

対して「によど木炭」は4㎏税込み1080円、㎏単価は








脅威の㎏/270円






なんというコスパの良さ、そして品質の良さでしょうか

安さだけを追求すれば

このコーナンオリジナルの炭だと6㎏で842円(税)に送料648円ですので

㎏/248円ですが、なんせマングローブ炭なので持ちが悪い、爆ぜる、臭い、粉々になる

のでパス、やっぱ地元のどこで作ってるのかいまいちよく分からない&気まぐれっぷりが凄いが

によど木炭最強!

と言わざるを得ないのです











でも手に入りません(涙











以前の「によど木炭」を使い切ったのがほきがみねのキャンプの時です、あれから12日目

絶対に置いてないだろうと立寄った、ガーデニング専門?のホームセンター、中にモンベルコーナーが

あったので色々見ていたその時、ふいに振り向くと


DSC_0692

!?


四万十産 森の木炭4㎏1080円(税)だと!?

DSC_0692112

これ、この感じ、によど木炭と全く同じに見えます、値段、包装が透明なビニール袋に突っ込んで

雑に縛っているこの感じ、多分ですが










中身は同じモンだな










っと判りました(マテ

っつーことでサクッと購入、これでしばらく家の炭火は安泰です(笑



from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ