20190629

まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開248-35

メリカ男子、ロケットモーゲージクラシック二日目、松山選手は-5でラウンドし、通算-9は11位タイに浮上、首位はラシュリーがー14、二位はチャンプが-13ということで、週末は上位争いに参加できます。首位とは5打差なので、明日次第で優勝圏内にも乱入できそうです。明日が終わって首位と4打差以内にしておきたいですね。そして、小平選手は二日目を+3でラウンドし、通算+2で予選落ちとなりました。厳しいツアーが続いています。

アメリカ女子のウォルマートNWアーカンサスチャンピオンシップ初日、首位は-9でラウンドしたインビ、二位はー8に3名、その中には久々にポーラ・クリーマーもいます。畑岡選手は-6で8位タイ、野村選手は-1で67位タイ、上原選手は0で88位タイ、横峯選手は+3で131位タイ発進でした。

日本の女子のアースモンダミンカップ二日目、首位は申ジエがー11、二位は大城さつき選手がー10、三位は原絵莉花選手が-9、4位は宮里美香選手が-8などです。

アースモンダミンカップの初日のギャラリー数は2626人、二日目は2196人でした。トーナメントのギャラリー数も少ないですが、それはゴルフ人気が低迷していることが大きな原因かもしれません。やはり、若い世代の人口が少ないこととゴルフができる人は更に少ない、ということがあるでしょう。先日聞いた話では、あるゴルフ場で若いお客さんの組が6Hくらい回ったところで、大雨になったので帰るから、全部回ってないからタダでいいだろ、とフロントでもめていたそうです。

当然それはありえないので、ゴルフ場側は全額お支払いを求めるわけですが、そしたらその若者は、それなら残りを後日回りに来るから、その時はタダにしろ、と言い出したそうです。

ま〜〜なんていうか、若い人がゴルフをしてくれるのは有難いことだろうし、少しでも若い人にゴルフを浸透させていきたいところだろうとは思いますが、ちょっと非常識にもほどがある、ですよね?あなたは野外コンサートを30分観たところで、雨になったから帰るので、後日また残りをみせろというのか?コンサート自体が中止になったのなら主催者側の配慮でそれはありえるでしょうが、個人的な事情で帰るのに、それはないでしょう。

昨今は、雨や猛暑、寒さなのでゴルフをしない人が増えています。昔は雷雨や雪以外はプレーしたものでしたよね?そんなわけで、ゴルフ場はどこも経営が大変な時代になっていて、最近も近所のゴルフ練習場が閉鎖になりましたが、ゴルフ場だって生き残り合戦状態じゃないかと思われます。

なので、みなさんも出来るだけゴルフ場に足を運び、楽しくゴルフをしてもらえることを願いつつ、今日もレッスン公開です・・・

人気blogランキングコチラをクリッククリックニャンニャンニャン 

毎度ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

続きを読む >>

from まる得!ゴルフレッスン公開