愛知ゴルフ連盟では、各ゴルフ場で「県民ゴルフ」を実施しており、
ホームが開催日であった、この大会は毎年実施され、各クラスの上位者は
決勝大会があり、グロスの部は三好CC、ペリアの部はザ・トラディションCC
さらにグロスの部では、上位者には来季の大会へのシード権が取れるため
ホームの強者は勿論であるが、この大会を各ゴルフで参加する選手も居る
自分も三好CCに行けるかも知れないと、微かな望みを託して参加して来た
相棒はいつもの1788さん、彼も三好に行ってみたい一人である
仕事仲間のゴルフ女子、かつてより我がホームに行ってみたかったとの事
某ゴルフ場のキャディーさん、各地の県民ゴルフを転戦し、気合十分
いつものメンバーとは違いましたが、この二人は実に元気でしたね
きっとドライバーでは、自分より先に飛んでる事に違いない(涙)
1788さんも、ティーショットを見たとたんに、スウィッチが切り替わりました(笑)
インスタートでは、見事なドライバーを放っていましたから、圧倒され放しである
ゴルフ女子は、昨日一緒に薄暮プレーをしたのに、その後は400球も打ち込み
今日に備えて来たようだ、
キャディーさんは、いつも練習場で見かけるが、いつも安定したショットを打ち
かなり上手いのは分かっていたが、それを目の当たりにみる事となった
前半は1788さんもいいゴルフで35回、キャディーさん34回、ゴルフ女子43回
自分はミスばかりで、何も上手く行かずのラウンドとなってしまった(笑)
アウトはいい感じで行けたのに、後半にバンカーにやられてしまった!!
1788さん74回で三好は行けず残念!!キャディーさん75回で三好OK
ゴルフ女子は80台で上がり、それぞれ明暗はあったが、いつもと違う雰囲気で
平成生まれの二人の元気良さと上手さに圧倒されながら、楽しめたかな(笑)
しかし、ペリアでのハンディーに恵まれ、8位の賞品が貰えた、運のみ!!