20180923

まる得!ゴルフレッスン公開: レッスン公開247-3

メリカ男子、今期最終戦、ツアーチャンピオンシップ三日目、いや〜遂に来ましたね。タイちゃんがやってくれました。前半の猛攻は凄まじかったですよね。完全一人旅状態になるのかと思ったら、そう簡単には行きませんでしたが、それでも二位とは3打差で単独首位、昔のタイガーなら優勝ほぼ確定と言っていい三日目でした。観戦しながら、ローズのピンチでは思わず「良い感じ!その調子!」とつぶやいてました。

今回のツアーチャンピオンシップのパワーランキングでは、タイガー18位、如何に当てにならないかがわかります。いったい何を元にランキングしているのか?当たらない確率がとっても高いランキングです。三日目の松山選手は+1でのラウンドは、通算-1、16位タイに後退しました。明日は、マキちゃんががんばって二位になり、ローズは3位タイか4位以下、でもってデシャンボーががんばらなければ、タイガーは優勝プラス年間チャンピオンという、復帰初年度に驚異の結果を残すことになります。やはりそういうとんでもない偉業は見てみたいので、どうしてもタイガーを応援したくなる今日この頃ですね。他の選手とは、やはり格が違いすぎます。

日本の男子、アジアパシフィックダイヤモンドカップ三日目は、池田選手が-12で単独首位、二位は-11のチャン・イクンです。女子のミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンは、姉御、或は女子プロ界の影のドンと噂のない佐伯選手が-8で単独首位、二位は大江選手が-7でした。

男女のギャラリー数バトルは、男子が昨日、2073人、女子が4509人ということで、ダブルスコア以上で女子が圧勝でした。JGTOのホームぺージでは、スコアボードで好きな選手をピックアップできるシステムが採用されていませんが、それくらいのことも出来ないのはなぜなのか?それくらいのこと、早くやってほしいものです。自分が応援している選手を探す苦労さえも考えが及ばない、つまり、ファンの視点に立ってない運営っていったい・・・ですね。また、アジアンツアーのホームページでは、出場選手がどういうカテゴリーで出場しているのかが表記されていますが、日本は出場選手はドン!で終わり、選手への興味を満たす気もないツアーということになるでしょう。人気がでないのも仕方ないですよね?看板娘に負んぶに抱っこで、肝心の料理はなってないお店のようなものでしょう。と久々にグチをいいつつ、今日もレッスン公開です・・・

人気blogランキングコチラをクリッククリックニャンニャンニャン 

毎度ありがとうございます。

提供 ゴルフラーニングスクエア グロス

続きを読む >>

from まる得!ゴルフレッスン公開