
数多くのスイングを拝見させてまいりましたが、頭の上下動の
多い方ほどミート率が低下しています。

しかし、意外と自らの頭の上下動に気づいておられないケースが
多々ありました。

何事も気づかなければ改善の糸口がつかめません。

先ずは自らのスイングの現状を知ることが大切ではないでしょうか。

ゴルファーにとりましてスイングの改善点などは限りなくあるの
かもしれませんが、その中でも基礎となる部分を見極める
必要がありそうです。

枝葉の部分にとらわれて、肝心な部分の改善を見逃してしまっては
ゴルフ上達は遅れるばかりです。

アドレスした時の目とボールの間の距離を、スイングの間中キープ
しておくことを念頭に置いた練習も効果的です。
上級者ほど頭の上下動が少ないのは当然かもしれません。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ