【質問】
「はじめまして、ホンマTWU 3番ユーティリティを使う33歳ゴルフ歴2年のものです。ベスグロ100、平均105です。ヘッドスピードは43m/s 177cm 85kgです。
ユーティリティでホンマTWUを使ってす。暴れずトップしてもまっすぐ行くのでおおきなミスにはならないので気にっています。しかし、シャフトが重いので振るのがきついときがあります。モーダス120Sです。アイアンはスリクソンZ745ダイナミックゴールドDSTです。
今まで、ユーティリティとフェアウェイウッドはなかなかご縁がなく、買っては売るの繰り返しでした。NS proは飛距離はありますが(200ヤード)、先が暴れてフックやスライスが多く、なかなかなじめませんでした。
そんな中、会社の上司に勧められたホンマTW-U。最初はアイアン型は無理だろうと思っていました。しかし、打ってみるとまっすぐで安定していました。距離は180ヤードと落ちましたがフックやスライスがなくなりました。また、もともとフェアウェイウッドが苦手でアイアンが好きだったので構えやすかったです。
とても気に入っています。ショートホールやドライバーを使いたくないときのティーショットではうまくいくのですが、地面から直接打つとミスヒットが多いです。失敗はせず、トップしてもまっすぐ行きますが少し難しいのかなと感じています。でも、好きなのでずっと使いたいです。
そこで、リシャフトを考えていますが、以前、個人経営されているゴルフ工房で打った島田シャフトのユーティリティ用が非常に良かったのでリシャフトを考えています。また、ほかにお勧めのシャフトがあればご教示願います。
セッティング
ドライバー テーラーメイド M1 スピーダーエボリューション2 230ヤード
5W ゼクシオ9 バレリウスの75gシャフトにリシャフト 200ヤード(フックが多い)
3U ホンマ TW-U modus 120S 180ヤード
5~P スリクソンZ745 ダイナミックゴールドDST
52、58 クリーブランド」
【回答】
島田ゴルフのシャフトは非常に弾き感があって良いシャフトですが基本的につかまりが良いです。
そんな中でもK'sハイブリッドは手元と中間の剛性を落としているので引っかかりにくいですが現状使用しているドライバー、フェアウェイウッド、アイアンシャフトの剛性とのマッチングがあまり良くありません。
K'sハイブリッドだけ軟らかくなりすぎてしまいます。
フックを防止しつつ他の番手との剛性を合わせたいならMCI90Sがオススメです。
K'sハイブリッドよりも全体の剛性が上がりフックしにくくなりますし現状のモーダス120Sよりも楽になります。
剛性のカーブもモーダス120よりもDG DSTとの相性が良くなります。
from 元ゴルフ研修生クラフトマンのゴルフ相談ブログ