スイング個性は勉強の為に興味ある事だが、
それより面白いのは人の個性だ。
自分や同伴者のボールが目標地に飛ばず、
池やOBなど行ってはイケナイ所に飛んだ時にボール探しをするが、求めるボールではなく別のボールを見付ける事がある。
その時にどんな対応をするかである。
目的以外のボールを掴んでOBや池に放り込む人、
拾ってスタート室のボール籠に入れる人、
それを自分のボールにしてしまう人である。
或る友達は「上物見っけ」などと喜んでいる。
一個失くして一個取り返している感覚なのだろうか、
お金の有る無しに関係ないようだ。
私の感覚では家出癖の付いたボールを引き取るみたいなモノで、
またOBやロストになりそうな気がする。
止めなさい!新しくボールを出しなさい!と注意している。
行方不明者を救済しているような感覚かも知れない。
そんな注意をしながらラウンドしていたら、
或る友達に「止めなさい」と云われた。
ティグランドでティを拾ってポケットに入れている自分がいた。
♪・・・・オトコもいろいろ・・・♪

ランキングにご協力下さい。
下記をクリック!