まずは
ここポチ、ポチ、ランキング応援宜しく
☟ ☟ ☟
さてさてさーて、
うちはお盆休みで今浜松の実家に娘と帰省しています。
明日は浜名湖で潮干狩りの予定です(笑
あさり大漁の秘訣があります。
それは・・・なんと茂った海藻の根っこです。
正常な一般の海水浴客は海藻の茂みの中なんか気持ち悪がって絶対に行きません。
ところがどっこいその根があさりの最大の安住の住み家なのですよ。
人間も、魚に対してもですね。強力な根で守られていますからね。
しかーし、その海藻の根は非常に強力です。
なので潮干狩り用の鋭い金属の熊手と、ゴムのコーティングの手袋(100均にあります)が必須です。
素手や普通の軍手では爪が一発で即やられます。全く歯が立ちませんよ。
で、根を取って手を突っ込むと全部あさりですわ(笑
こんなの地元でもほんの一部の人しか知らないすね。
ひとつかみでデカいあさりが10個くらい・・・・・・内緒ね!!
その後舘山寺に浜名湖ウナギ食べにいきます!!
ここポチ、ポチ、ランキング応援宜しく
☟ ☟ ☟