どーしよーかなーと思っていたんですよ、ドライヤーでソケット温めて接着剤流し込んでホーゼルとくっつけるのが
一番手間かからないんですが、まぁでももしも抜けかかってたらヤバイかなぁという事で挿し直す事にしました
家で作業するのが嫌なので、会社に居る間に給湯室のコンロであぶってシャフトを抜きまして、会社のサンダーで
シャフト先端を軽く研磨、会社のドリルでホーゼル内の残りカスを除去しましたので家でやる事はソケットつけて
接着するだけという簡単なお仕事であります(笑
こういう状態までもってきておくと本当に楽ちんであります、家だと夜中に子供が寝た後にゴソゴソしなきゃ
いけませんし、サンダーないからサンドペーパーを手でゴシゴシする事になりますから雲泥の差であります
んま、適当なソケットを差し込みまして接着剤混ぜま混ぜしてあっという間に接着完了でございます
ん、いい感じに出来上がりました
後はグリップ交換が残り10本ありますが、めんどくさいのでグリップ剥がすのは部下にやらそうかと思ってます(爆
にほんブログ村
初心者ゴルファー ブログランキングへ