20160827

41才からゴルフ始める事になってしまったブログ: ラウンド反省 第134R リベンジ 土佐カントリー 桂浜コース2回目(RT)

1か月半ぶりのラウンドです、わくわくしすぎて目が覚めたのが








午前3時半








スタート時間は午前10時半です、7時間前に目が覚めてしまいますた(爆

これはいくら何でもあかんやろ!と2度寝を試みますが失敗、結局家を午前8時半前に出ました、ちなみに

土佐カンまで家から30分かかりません(笑

9時ちょうど辺りに土佐カンについて車を駐車場に入れてましたらS社長から電話、S社長一行も今着いたとの

事であります、スタートまで1時間半もあるのにお互い好きねぇ(笑

っで、恒例の朝ビールから始まりまして、一通りS社長と私の朝の儀礼をすませ9時半過ぎに練習グリーン

に向かいました

DSC_6281

当日のグリーンの速さは7.5フィートとの表示なんですが、練習グリーンの調子を見るに





それは無い!









これ、私もS社長も思いました8.5か9近い感じであります

そしてあんまり練習もできてないうちに私らのカートが移動されてしまい、慌ててスタートしました

スタートホールは桂浜コースです

DSC_5811
今回あまり写真撮ってませんので前回のを流用(爆

DRはなんとなーくフェアウェイ中央やや右、打ち上げになるセカンドで残り125Y程度でしたが打ち上げを

加味して8鉄をチョイス、それでもまだグリーンエッジでしたが、パターで載せて1パットのパー発進!

DSC_5812

2ホール目、前回ここはDRで行ってはいけない右側に行きましたので反省を踏まえ5Wで真ん中やや左へ

セカンドも5Wでガチコン打ったらやや右へ、そこからの3打目でグリーンを狙うもグリーン右のバンカーへ

バンカーから載せるだけになってしまいかなりの距離を残し3パットのダボです

3ホール目のミドル

03_01TOSAKANKATURAHAMA3

ここも前回DRで右の林に打ち込みましたので今回は5Wで真ん中やや左のラフ

100Yぐらい残してましたのでラフも考慮してPWでオン、しかしここも3パットでボギー・・・・

4ホール目のショート

DSC_5814

前回9鉄でショートしましたので今回は8鉄をチョイスし見事1オンしますが、ここも3パットでボギー・・・・

5番、前回軽く涙をのんだミドルであります(笑

8b2cd020

前回はDRで左斜面のOBギリギリのブッシュに入りえらい目にあいましたので今回は5Wで置きに行きました

ティーショットはフェァウェイやや右に行き成功したものの、セカンドで距離があるからともう1発5Wで打ったら












右に抜けてOB(爆










打ち直しは成功しましたが手前のラフ5打目で載せて2パットのトリ、前回と同じじゃねーか!(笑

6ホール目のロング

f69dd67e

前回はバーディー取ってるこのロング、今回もと慎重にティーショットは5Wで打ったら右の斜面へ・・・

セカンドは木が邪魔で狙えず、かぶせて低い球打ったろ!と小技を使ったら失敗してまた右の林(爆

それでも残り150Yぐらいだったのですが、なんせ木に囲まれてますのでグリーンは無理と判断、GWで

高い球を打って木を超えグリーン手前ばんかーの更に手前に落とし、ウェッジで載せて2パットのボギー

07_01TOSAKANKATURAHAMA7

前回シャンクしてOB打ったショートです、前回は7鉄のフルショットでシャンクしましたので今回は6鉄を

選択、軽く打ったつもりが大ダフリで手前の谷へOB(笑

ショートのプレ4はヤダ!と打ち直しを選択、3打目は見事グリーンオンし、2パットで納めてダボ~

8ホール目、前回OB打ったホールです

DSC_6284

前回は頭をたたいて手前の谷でした、今回は行ってはいけない左ドローで左のバンカー手前から左にキック

してOB、また同じじゃねーか(笑

プレ4からオンしーの2パットでダボ!

前回パーだった9番です

DSC_5822

前回はDRが左の2本の木にいきましたので、今回は5Wでフェァウェイセンターへ

PWで載せて2パットのパー!

っつーことで前半はこんな感じです

1472303310080

S社長は前半絶好調、私もなんだかんだで前回よりも2打短縮して折り返しであります!!

にほんブログ村 ゴルフブログ 初心者ゴルファーへ
にほんブログ村

初心者ゴルファー ブログランキングへ





from 41才からゴルフ始める事になってしまったブログ