20150830

ドラのヘッドが飛んで行く: 予選

今日は、西コースのクラブ選手権予選

前日の練習場では、ドラはスライスばかり。
アイアンはナイスショットばかり。

朝の練習場では、ドラは良い感じに。
アイアンも良い感じに。

実際のラウンドでは???


ドラは絶好調

そこからカップインまで絶不調

セカンド以降のアイアン、FW、ウエッジが全く当たらない。

パターは、まぁまぁだったけど、常に若干左に行く。

よくこれでおさまったなぁと。

ショートホールのセカンドショットが、45yや30yや、、、
乗らない寄らない入らないが前半続きましたが

前半は、落ち着いて
当たらないけど、
乗らないけど、
寄らないけど、
必死にパーパット打つけどカップにかすらない。


後半はパープレーを目指したかったのですが、
後半スタートホール10Hで右に吹かしてのボギー。

ショートは乗らない寄らないヨロヨロ入るとなり、なんとかパー死守。

ドライバーだけは良いので、なんとかキレないでホールを消化。

最終ホールがバーディなら、通過確実と思われますが
ムリしてボギーならヤバイ感じ。

ドラは、うっすい当たりで右FW
セカンドは、5Wでナイスショットで残り100yぴったり。
ウエッジのフルショットでなんとかパーオン。

難しいバーディパットは、上りの12歩。
出足がフックのカップ手前でスライスとなるスネークライン。
今日一日ショート気味だったので、ちょっと強めに打ちだし。

イメージ通りのラインでカップに向かって行き、、、
カップ手前で急ハンドルを切ったようにどスライス。。。

パーでした。

全員上がってくるまで、通過か不明でしたが
最終組のスコア提出にてギリギリ通過。

よって追加ハーフへ。

帰宅して歩き18ホール+追加ハーフは、思ったより疲れていた。

来週は、1,2回戦。
最初勝てれば、休憩後に2回戦目。

余裕がないので最初から全力でイキマス

















from ドラのヘッドが飛んで行く