20150602

たかがゴルフされどゴルフ: 中部アマ初日

北陸、福井県芦原ゴルフクラブで始まった第48回中部アマチュアゴルフ
選手権競技。
4地区予選を通過した175人が、朝7時10分からティーオフしていきました
第1組のホールアウトが1時30分過ぎ、最終組は実に6時という長丁場。
選手たちは、各ホールで待ち時間ができるという状況でした。


1日目の結果、トップに立ったのは、5アンダー65の小木曽喬選手(富士可児
・福井工大1年)、2位は、3打差の2アンダー68で、岡崎錬選手(中部日本
パブ・福井工大福井高2年)、そして、さらに1打差の1アンダーに2人、木
田正彦選手(名張)と作田大地選手(片山津・金沢学院東高3年)。

高校生と大学生に混じり、51歳のベテラン、木田選手が堂々のアンダーパー
グループとなり、熟年の実力を発揮するとともに日本アマ連続出場に向けて、
好発進を切りました。


ホールアウトした選手たちの感想の多くは、「今日はピンポジションが難しい」
「奥のピンの時に突っ込みきれない」とグリーン攻略のこと。

初日から、ハードなセッティングなのも中部の頂点を決める闘いだからこそ、
ですが、明日に向けて、練習グリーンでは多くの選手たちが残って練習を
続けていました。


明日の第2ラウンドも朝7時10分からスタート。2日間の成績で、上位80位タイ
までが決勝ラウンドへ進出します (以上CGA記事より)

さて、大御所とBARA店長は、苦戦を強いられてしまったようですが、
いずれも百選練磨の強者だけに、明日は当然巻き返してくれるでしょう

もう一人も太田君は74回、29位タイとまぁ~いい位置かな?

明日も三人には頑張ってもらいましょう!!頑張れ~

from たかがゴルフされどゴルフ