先日エポンZERO改のドライバーをお買い求めいただきましたO様ですが、
最近ドライバーの当たりが悪くて悩んでいるとのことでご来店されました。
早速スウィング分析をさせて頂きますと、ヘッドがやや外から入っていました。
お話を伺っていますとコースで一発プッシュボールが出て大きく右へ
飛んで行ったそうです。
それから右を警戒するようになったのか左へ左へとボールが行き始めたとのことでした。
スウィング分析の中でダウンスウィングからインパクトにかけてのスロー再生動画を
注視しますと、ダウンスウィングの途中からグリップエンドが自分の左膝を指す
タイミングが早くなり、その結果ヘッドがオンプレーンの外へ出てしまうことが判りました。
そこでグリップエンドがボールを指している時間をほんの少しだけ長くなるように意識して
スウィングしていただきますと次第にオンプレーンに入るようになり、
ストレートドローの見事な球筋に戻りました。
本人様にしましてはやはりこのドライバーは自分には荷が重いのではと
不安に思っておられたようですが、ワンポイント気を付けるだけで
当りが断然よくなってきましたので大変気分よく納得してお帰り頂きました。
このようにクラブを販売するだけではなく、お客様のスウィングの乱れを見極めて
適切なアドバイスによりゴルフ上達に例え少しでもお役にたてることが本望です。
これからもクラブとスウィングのアフターケアーに努めてまいりたいと思います。
https://www.facebook.cCom/nomuragolf?ref_type=bookmark
いいね!のクリックしていただければ幸いです
クリックしていただければ幸いです。
from ノムラゴルフの店長ブログ