20141109

VIVAさくら&琴乃VIVA女子ゴルファー: VIVA琴乃&さくら

ミズノクラシックが終了しました。


李美香さんがプレーオフの末優勝しました。おめでとうございます。




琴乃ちゃんはプレーオフまで行きましたが、残念ながらツアー初優勝を逃してしまいました。


でも、プレーオフでバーディを奪うなど、決してプレーオフに弱いというわけでもなく、立派なゴルフでした。彼女の言う通り、次は勝てると思いますし、いつでも勝てるところまで来ています。あと少しです。




最終成績は以下の通りです。


優勝  -11 李美香さん


2位  -11 琴乃ちゃんイルヒーリーさん


4位  -10 さくらちゃん、藤田さん、彩子さん、イナリさんプレッセルさん、Kウェブさん、Lデービースさん、Jコルダさん、チェラチョイさん


13位  -9 成田さん、鈴木愛さん、野村さん、イボミさん、テレサさん




以下、主な日本ツアー選手


18位  -7 藤本さん、申ジエさん


26位  -6 表さん


31位  -5 原ちゃん


35位  -4 森田さん、吉田さん、絵理香姫アンさん


43位  -3 酒井さん


49位  -2 笠さん、光里さん、福田真未さん


64位   E  大山さん


66位  +1 渡邉さん


68位  +2 馬場さん、比嘉さん、大江さん


72位  +3 穴井さん


73位  +4 葭葉さん


76位  +5 木戸さん


78位 +24 真夕さん




琴乃ちゃんの大活躍のおかげもありますが、今シーズン一番の大熱戦でした。この試合こそ生中継だったら、どれほど面白かったことでしょう。




終盤、誰もバーディパットを決めきれない試合となり、後半ショットが安定しなかった琴乃ちゃんが何とかパーを拾ってプレーオフに持ち込めました。


試合の流れから言えば、プレーオフに進むことすら奇跡的だったかも知れません。アメリカツアーはバック9で大きく伸ばさないと勝てない・・・・等と、何か決まり事のように解説する人が居ますが、そういう試合にはなりませんでした。


琴乃ちゃんが勝てなかったのはインに入ってからノーバーディだったからと言うこともできるでしょうが、優勝した選手も後半はバーディ1個でした。結果的には、後半、琴乃ちゃんのショットがバーディチャンスに付くことが少なかったのですが、よくパーで凌いだと思います。




そのインコースでスコアを伸ばしたのがさくらちゃんでした。


18番のバーディパットがカップに蹴られずに入っていれば・・・・、という惜しい試合でした。この3日間通して短いパットを何度も外したことが、結果的に優勝を逃したことになりました。1m以内のパットを全部沈めていればプッチ切りの優勝でした。その点をしっかり反省して、残り試合、そして来シーズン予定しているアメリカツアーに臨んでほしいと思います。




今大会で琴乃ちゃんが2位となったことで、またまたアスミンルール適用となり、伊藤園にも出場可能となりました。さくらちゃんと同じ試合に出場する機会が残り2試合となりました。


次こそ、ブログタイトル通り、さくらちゃん&琴乃ちゃんの優勝争い、そして琴乃ちゃんのツアー初優勝を見たいと思います。


(さくらちゃん、ごめんなさい。ミズノはさくらちゃん優先、次の2試合は琴乃ちゃん優先です)




ミズノクラシックの総括は次回の記事にします。


from VIVAさくら&琴乃VIVA女子ゴルファー