20140827

ノムラゴルフの店長ブログ: 技術を体が修得するには

おはようございます、店長ノムラです。



20148231.jpg





広島での土砂災害は自然の猛威の怖さを我々に再認識させましたが、



同時に人間の無力さと儚さを思い知らされるものでもありました。



20148232.jpg





被害を受けられた方々には心よりお悔やみを申し上げます。



20148233.jpg





一か月分の雨量が数時間で降ったのでは日本中どの地域でも被害は



免れなかったのではないでしょうか。



20148237.jpg





水が無ければ植物は育ちませんし、動物も生きては行けませんが



植物や動物に都合よく雨が降ってくれる訳でもありません。



20148238.jpg





似たことがゴルフにも言えるでしょうか。



20148236.jpg





私などもそうでしたが、一度練習をしかけますと早く上手くなりたいの一心で



がむしゃらに球数を増やすだけのことがよくありました。



20148235.jpg





その結果背中や腰などを痛めてしまい結局遠回りを余儀なくされた



記憶があります。



一度に多くのボールを打つだけでは上策とは云えないようです。



20148239.jpg





少しずつ体に技術が染み込むような練習でなければ技術が身体に定着しない



のでしょうね。



20146191_201408231403087ff.jpg





雨が地表を一気に流れ去ってしまうような方法ではなく、地中に雨水がじわじわと



浸み込むような練習を心掛けたいものですね。





Facebookページ作成いたしました。

http://bit.ly/1oaLUED

お友達&いいね!のクリックしていただければ幸いです





ブログランキングに参加しております。

  クリックしていただければ幸いです。



 にほんブログ村 ゴルフブログへ



 
人気ブログランキングへ



 

















from ノムラゴルフの店長ブログ