20140806

ゴルフ満喫生活更新-スタンドを買ってみた

おはようございます。





8月16日から、週に3~4回通っているジムが休館になるので、9月のリニューアルオープンまではトレーニングが休みになってしまいます。



なので、ジムに行けない間は、愛車ジェッターでツーリングを楽しみながら有酸素トレーニングを頑張りたいと思っています。



ただ、最近は自転車が3度もパンクしたり、チェーンが外れたりとトラブルに見舞われています。

1度パンクした時は、かなり辺鄙な場所だったので、暑い中汗をびっしょりかきながら自転車をとぼとぼと押しながら歩いて、かなりしんどかったです。



なので、きっちりと自転車の整備をやろうと思っています。

ということで、一通り自転車を整備するために必要なものを買いました。



自転車を整備する時に立て掛けるスタンドとか、空気入れやチェーンを清掃するオイルとか。

今まで自転車というと、ママチャリみたいなのしか乗ったことが無かったので、整備なんてほとんどしたことがありません。



でも、クロスバイクとかロードレーサーなどのスポーティな自転車は結構整備もしっかりしないといけないようです。



特に電動自転車のロードバイクは、通常よりも重いので、タイヤの空気圧なども普通よりも高めにしなければならいようですし、チェーンもモーターの部分が普通より複雑になっているので、掃除もしっかりやらないといけません。



今は、色々なトラブルを経験しながら、勉強している感じです。

大変ですが、頑張っていきますよー(・∀・)つ from ゴルフ満喫生活