来週の千葉県ミッド予選に向けての調整であるが、もう一つ調子が上がらないし、黒ティーラウンドでより狂ってしまった感じがする。
ドライバーショットは悪くないので、この数日と1回のラウンドで何とかしたいと思うが、去年も県ミッドは参加したが良くなかったし、夏期間の過ごし方が良くないのであろう。
前半ショットは悪くなったが、3パットなどで途中から狂ったのは、まずドライバーショットの狂いからである。
8番250Yのショートホールをドライバーで乗せたのに3パットし、次の9番のティーショットが大きなミスショットになったのである。
9番のティーショットは、実に嫌な気分でのショットであった。いくら良いドライバーを打ってもパーが取れないのではどうしようも無いという感じを持ったまま打ってしまい右に飛び出した。
そして、10番も3パットして、13番からはドライバーのミスショットが続いた。
やや集中無く構えると、アドレスが右を向く傾向にある事は、覚えておくべきである。
この日は、更に9ホールラウンドしたが、足腰に特段の痛みは無く、足がつりそうにならなかった。スイングか身体がどこか変わったのかわからないがここは良い方向にある。
ウェッジのショットは悪く無かったので、ミスをしてもドライバーショットに影響させないように気持ちをコントロールするのが、自分にとっては、スコアをまとめる最上の策なのかも知れない。今更色々な部分の修正はできないので。
from スーツマンのゴルフ競技挑戦
ドライバーショットは悪くないので、この数日と1回のラウンドで何とかしたいと思うが、去年も県ミッドは参加したが良くなかったし、夏期間の過ごし方が良くないのであろう。
前半ショットは悪くなったが、3パットなどで途中から狂ったのは、まずドライバーショットの狂いからである。
8番250Yのショートホールをドライバーで乗せたのに3パットし、次の9番のティーショットが大きなミスショットになったのである。
9番のティーショットは、実に嫌な気分でのショットであった。いくら良いドライバーを打ってもパーが取れないのではどうしようも無いという感じを持ったまま打ってしまい右に飛び出した。
そして、10番も3パットして、13番からはドライバーのミスショットが続いた。
やや集中無く構えると、アドレスが右を向く傾向にある事は、覚えておくべきである。
この日は、更に9ホールラウンドしたが、足腰に特段の痛みは無く、足がつりそうにならなかった。スイングか身体がどこか変わったのかわからないがここは良い方向にある。
ウェッジのショットは悪く無かったので、ミスをしてもドライバーショットに影響させないように気持ちをコントロールするのが、自分にとっては、スコアをまとめる最上の策なのかも知れない。今更色々な部分の修正はできないので。
from スーツマンのゴルフ競技挑戦