20160928

ゴルフ惑星: キノコだらけもお伽噺みたいで……



記録的に雨ばかり降って、 
コースには見たことがないシーンで
溢れていました。
最終ホールからスタートホールの
グリーンを見たら……
このキノコ、傘が
CDよりも大きいのです。
巨大すぎてビックリしました 



ティフトン芝のティーが
茶色になってきて、
オーバーシードしたライグラスが
芽を出してきました 
緑のティーはシニアティーで、
木製のティーマークにも
キノコが……

他の色のティーマークには
キノコは生えないのに、
どうして緑のティーだけに
生えるでしょう?
使っている木材の種類が
違うのかもしれません 



別のホールでもこんな感じで、
このまま雨が続いたら、
黄色いティーになってしまいそうです 

キノコに罪はありません 
フェアウェイにも、
林の中にも、
キノコの群生がありました。
こんなの見たことがありません。

雨がたくさん降り続いた、
で始まるお伽噺なら 
ちょっと良いシーンなのかも、
と奇妙な想像をしながら
途中からキノコを楽しみました 

ゴルフの調子もキノコのようです。
日照りが続いて、乾燥すれば
キノコは全く消えてしまいます 
東京でもやっと秋の青空が
2日連続しました。
それまでの秋雨が嘘のようです。

見たことがないシーンを
経験できるのはラッキーだと
考えるのが正解のようです 


ゴルフ千物語⑧ Shoe Sole ~足裏~ 篠原 嗣典 マイナビ出版 ゴルフプラネット 第63巻  ~スコアを満足させるゴルファーの栄養読本~ 篠原 嗣典 マイナビ出版 ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 篠原 嗣典 マイナビ出版 まつよい 篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 マイナビ from ゴルフ惑星